タカラ箱 / Extras

中国での子供向け読書会の様子
中国での子供向け読書会の様子

「中国児童書出版の動向」(光陽メディア「草の根エージェント通信」第三号)

 

北京在住の韓氷による、児童書出版をめぐる中国の出版界に関するレポート。

 

「2007年に、全国で出版された児童書は10万種類を超え、そのうち新刊書は6千種類以上に達した。2008年に、児童書の生産高が出版市場全生産高の10%を占めるようになった。四五年前まで、その数字がわずか4 - 5%しかなかったのに比べ、二倍以上の成長だ―」

 

かつての「連環画」から現在の民営企業の参入、児童読書推進運動から図書館の取り組みまで、さまざまな情報をあつめた興味深いエッセイです。→レポートをみる

 

サンワー村の毛さんの家
サンワー村の毛さんの家

「フィールドノートの走り書き」

 

一芯社メンバー、丹羽が文化人類学の研究のため、中国陝西省・延川県の農村で、窰洞(ヤオトン)と呼ばれる伝統住宅にホームステイしながら、現地調査した体験記。剪紙(切り紙)をはじめとする女性の手仕事についてや、季節の行事についての記事など。

(ほぼ毎月更新)→記事をみる

 

南三陸町・上山八幡宮の「恵比寿の幣」
南三陸町・上山八幡宮の「恵比寿の幣」

「フィールドノートの走り書き―東北編」

 

震災後の東北・南三陸町を中心とする活動の記録。

宮城のお正月の切り紙飾り「きりこ」についての聞き書きなど。

記事をみる

What's New!

2014/2/1

『窓花/中国の切り紙』の書籍と、展覧会のページを開設。

 

2013/2/28

『魯迅の言葉』の国際賞の受賞に関する、
掲載情報ブログを更新。

 

2012/12/14
「本の贈り物」展をブログでご紹介。

 

2012/8/13

棚っていいとも!〈盆棚〉のページを開設。

 

2012/6/1

「紋切り遊びのビデオ」ページを開設。

 

2012/5/10

『魯迅の言葉』メディア掲載情報を更新。

 

2012/4/7

夏目房之介『マンガはなぜ面白いのか』の中国語版《日本漫画为什么有趣》刊行のお知らせ。

 

2012/1/1

Extrasのページを更新。

中国児童書出版レポートの情報や東北被災地での活動エッセイを掲載。

 

2011/5/13

『魯迅の言葉』特集ページを開設。

 

2010/12/28

育つ、私的図鑑:切り紙編」を掲載。

 

2010/09/28

『いろはに もんきりあそび 英語・中国語抄訳版』刊行のお知らせ。

 

2010/08/13

日中切り紙交流展@平塚市美術館の記事を更新。

 

2010/08/12

「生まれた当時の名著のかたち」を掲載。

 

2010/08/10

フィールドノートの走り書き」を掲載開始。

 

2010/08/05

ブログ「自由研究帖」を開設。